- けんきょう
- I
けんきょう【堅強】しっかりして丈夫な・こと(さま)。II
「其智力~ならず/明六雑誌 6」
けんきょう【検鏡】顕微鏡で検査すること。 特に, 細胞成分や細菌などを顕微鏡で調べること。IIIけんきょう【牽強】道理に合わないことを無理にこじつけること。 こじつけ。IV「歴史上より論ずれば少しく~なりと雖も/希臘思潮を論ず(敏)」「彼の源語をさへ~して勧懲主意なるものなりなど/小説神髄(逍遥)」
けんきょう【県境】県ざかい。Vけんきょう【祆教】ゾロアスター教の, 中国での呼称。 南北朝末期に渡来し, 唐代に一時流行したが, その後, 禁止された。 拝火教。VIけんきょう【謙恭】へりくだってうやうやしい・こと(さま)。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.